加須市の歯科 年齢別!小児の虫歯予防のポイントをわかりやすく解説

虫歯予防は子供の頃から心がけることが重要ですが、子供の間は口腔内の状況もすぐに変化するので、口腔ケアで気をつけるべきこともどんどん変わっていきます。子供の頃から歯のケアを行って歯並びもしっかりしたものになればそれは一生ものですが、子供のときに口腔ケアにあまり気を使わなければ、その影響は大人になっても残り続けるということでもあります。加須市で歯科診療を行うむさしの歯科が、子供の虫歯予防において重要なポイントを、年齢ごとに解説します。

【年齢別】小児の虫歯予防で重要なポイント

子供の歯を磨く母親

一口に小児歯科と言っても、子供の年齢によってケアや対策は異なります。

以下では、小児の虫歯予防において重要なことを年齢別に説明していきます。

1.0歳~2歳

2~3歳までの子供の虫歯ケアでは、親などの周囲の人から虫歯菌を感染させないようにすることがもっとも重要です。

生まれたばかりの子供の口内には虫歯菌はいませんが、大人と同じスプーンやフォークを使ってご飯を食べさせてあげたり、キスなどのスキンシップをとったりすることで、虫歯菌に感染してしまう可能性があります。

1歳半からの1年間は特に虫歯菌に感染しやすい時期となりますので、十分に注意してあげてください。

また、噛み方や歯磨きで正しい習慣を身につけることは虫歯予防にも効果的です。この時期に身についた噛み方や歯磨きの習慣は一生ものですので、ぜひ正しい習慣を身につけさせてあげましょう。

2.3歳~5歳

3歳くらいになってくると子供はいろいろなおやつを口にし始めますが、乳歯のエナメル質は永久歯の半分程度しかないので、しっかり歯磨きを行わなければあっという間に虫歯が進行してしまいます。

一見虫歯がないように思われても、歯と歯の間のような見えにくいところに虫歯ができている可能性もあるので、一度レントゲンでしっかりと確認するのがおすすめです。

また、指をしゃぶったり、口をポカンと開けたり、頬杖をついたりといった口周りの癖は、歯並びを悪くしてしまう可能性がありますので、気づき次第なるべく早めにやめさせることを心がけましょう。

3.6歳~12歳

これぐらいの年齢になってくると乳歯が抜けて永久歯が生え始めるので、新しく生えてきた永久歯を虫歯にさせないためのケアが重要です。

乳歯と永久歯が混在しているので歯並びもデコボコになりがちで、歯磨きの際に磨き残しが出やすくなりますので、正しく歯磨きができているかどうかを歯医者でチェックしてもらうのもおすすめです。

家で歯磨きをする際も、仕上げ磨きだけは親が行ってあげるのが好ましいといえます。

虫歯になりやすい奥歯の溝に関しては、溝を歯科用の特殊なプラスチックで埋めるシーラントという予防処置も効果的なので、検討してみるとよいでしょう。

むさしの歯科は、加須市にある歯科医院です。子供向けの虫歯予防処置も行っており、お子様の歯の状態や歯並びに対する不安にも、適切な処置やアドバイスを行うことが可能です。加須市の近くにお住まいの方でかかりつけの歯科医をお探しの方は、ぜひむさしの歯科をご利用ください。

加須市で歯科をお探しなら小児の虫歯予防にも対応するむさしの歯科にお任せ!

子供の歯を確認する歯科医

小児の虫歯予防では、年齢ごとに注意しなければならない点が変わっていきます。

2~3歳ぐらいまでは虫歯菌自体に感染させないようにすること、5歳ぐらいまでは歯並びを悪くさせる可能性のある癖の矯正、12歳ぐらいまでは新しく生えてきた永久歯を虫歯にさせないことに、それぞれ気をつけましょう。

家庭内でのケアだけでは限界があると思った場合は、素直に歯科医の力を借りることも重要です。

加須市に歯科医院を構えるむさしの歯科は、歯周病や子供向けの虫歯予防処置も行っております。小さい頃から虫歯や歯並びに対するケアを行うことは非常に重要であり、きれいな歯は一生ものです。加須市周辺で子供の口腔ケアにお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度むさしの歯科までお越しください。

虫歯予防・歯周病対策で加須市の歯科をお探しならむさしの歯科

院名むさしの歯科
院長島田 篤
副院長島田 顕
住所〒347-0015 埼玉県加須市南大桑738−4
TEL0480-65-4188
URLhttps://www.musashino-dc.jp/
診療時間午前9:00~12:00 / 午後14:30~(土曜13:30~)
休診日木・日・祝日
歯科衛生士常勤2名、非常勤1名
歯科助手常勤1名


このページの先頭へ戻る